目次
GitHubでStable Diffusionのリンクを入手する
まずはgithubにアクセスして下画像の赤枠のところに「Stable Diffusion」と入力して検索してください。
検索すると次のような画面になりますので赤枠部分「TheLastBen/fast-stable-diffusion」を探してクリックしましょう。
すると次のような画面になり①②③を順番にクリックしてリンクのコピーをしましょう。
Google colaboratoryにペースト
先ほどコピーしたURLをGoogle colaboで貼り付けていきます。
まずは「Google Colab」にアクセスしましょう。
すると次のような画面が表示されます。
①先ほどコピーしたURLを貼り付けてください。
②レポジトリで「TheLastBen/fast-stable-diffusion」を選択してください。
③「fast_stable_diffusion_AUTOMATIC1111.ipynb」をクリックしましょう。
Google colabで導入する手順
上記の手順で進めていくと、このような画面になります。
まずはgoogle colabo版のPROに加入しましょう。
google colabo PROの加入は右上の歯車マークから行いましょう!
PRO版に加入したら、この画面がStable Diffusionを開くために必須となりますので、ファイルからドライブにコピーを保存を選択して保存しておきましょう!
「ドライブにコピーを保存」をクリックすると、新規タブで同じ画面が出ますので、新規タブでランタイム設定をしていきましょう!
に「ランタイム」をクリックして「ランタイムのタイプ変更」→ハードウェアを「T4 GPU」に変更!
それではStable Diffusionを開くための手順をここから解説していきます♪